第1094話【 猫猫寺(にゃんにゃんじ) 伝教大使ねこ太郎! 】/田代島便り(猫マンガ)
え〜、
「猫猫寺」とは何かと言いますと.....
京都で神社仏閣の彩色(仏画・天井画・襖絵等)を手掛ける本職の絵師、
「加悦 徹」さんが、発起人となって建立を進めている「猫づくしの総合テーマパーク」なのです!
詳しくはこちら→「招喜猫宗総本山・猫猫寺」
で、
この度、
「ねこ太郎閣下」の遠隔操作によって、
ヒトねこ太郎がそのプロモーションビデオの「編集」をさせて頂きました。
そこでは、
とある「猫になりたい人」が、
猫になる修行のため、
会社の上司に辞表を出します。
が、
しかし、
そして、
怒り心頭の上司が、
訪れた先が・・・・・・
「猫猫寺」
だったのです。
そこでは、
「猫」になるための、
毎日の、
キビシイお勤めが.....
キビシイ.....
キビシイ?
そして「猫猫寺」では、
毎月22日に「猫猫祭」を開催!
猫住職が法要をとりおこない、
猫猫寺あげてのお祭りをします!
なんという、
楽しそうな「猫づくしの総合テーマパーク」!
「超特典」が得られる檀家さんも募集中!
6月までが「特典付き檀家さん」になれるチャンスです!
詳しくはこちら→「招喜猫宗総本山・猫猫寺」
そしてこの度、
「猫猫寺」のご住職から、
「ねこ太郎」閣下が、
「伝教大使」に任命されてしまったのです!
ちなみに、
エイプリルフールネタじゃありません(笑!
じゃじゃ〜ん!
いや〜
大変名誉な事です。
あ、いや
前から「閣下」と
呼んでますが......
ねこ太郎閣下、
改めて何か、
ごあいさつをお願い致します。
よく分かりませんが、
「猫猫寺」伝教大使のねこ太郎閣下を、
今後ともよろしくお願い致します!
大事なことなので、もう一度言います。
6月まで「特典付き檀家さん」になるチャンス!
詳しくはこちら(※ VTRも見れます)→「招喜猫宗総本山・猫猫寺」
ツイッターやってます!→「ねこ太郎(田代島便り)
ぜひフォローしてみてください。
↓※「猫」カテゴリ-内の「野良猫カテゴリ」に登録しました。
| 固定リンク
コメント
いやあ〜怪しげな猫猫寺、ほんまに建立されたら、スゴイですね!
早速、お布施して永久檀家になりたいです。
京都、田代島間の秘密の通路ができたりして...。
投稿: きのこ | 2016年4月 1日 (金) 11時04分
仏の道を説く為に 一度現世を離れ 得度して私たちを救う為に戻って来られたとは。。。
ありがたや ああ ありがたや。
人ねこ太郎さん ありがとうございます。
ちょっと猫猫寺のプロモーションビデオと ねこ太郎のイメージギャップも感じますが 伝教大使になったのは ひとえに人ねこ太郎さんの今までの努力のおかげです。
川口浩の続きも楽しみにしています。
投稿: 田代島ロシアン、ノルウェージャン | 2016年4月 1日 (金) 11時06分
おっと、ねこ天使代表より物言いです
仏道を極めるには、穏やかで品行方正なタマ駅長が良いのではないかと。。。
閣下にはひとまず仮免許としまして、1年間ドロねこ稼業をしなければ本採用ということで審議員の皆様、異議なしですね
投稿: ぴよ | 2016年4月 1日 (金) 11時26分
ヒトねこ太郎氏&ねこ太郎閣下アンバサダーの任命おめでとう御座います(☆∀☆)住職の姿ではありますが、その緩さ・・・DVDで是非とも拝見してみたいです(^人^)
投稿: 化け猫男 | 2016年4月 1日 (金) 18時43分
ねこ太郎ちゃんスゴいね!
猫猫寺の伝教大使に任命!?(*^-^*)
されたんだね!
任命状までいただいてスゴいね~
ねこ太郎ちゃんの人気は果てしないね☆
ヒトねこ太郎さんを遠隔操作するねこ太郎閣下と、ねこ太郎閣下に遠隔操作されるヒトねこ太郎さんは、やっぱりナイスコンビだな~♪
投稿: ネコ美 | 2016年4月 2日 (土) 00時43分
猫仏像ステキですね!欲しくなっちゃう。
私もたびたび猫になって好きな時に惰眠をむさぼりたいと思うことがあるので、檀家になろうかしらん(=^・^=)
投稿: ののじゅん | 2016年4月 2日 (土) 09時07分
閣下の顔が見れてよかった😢他のねこちゃん達は元気なんでしょうか?💦💦以前、カン太郎って言うねこちゃんいましたよね…?どうなってるんでしょうか?気になってたんです💦ネコパンチの方の田代島便り復活待ってます!
投稿: めぐみ | 2016年4月 3日 (日) 07時53分
ねこ太郎さん♪猫猫寺の伝教大使になられたのですね!
おめでだい!
猫猫寺とても魅力的~素晴らしい作品にも出会えそうですね。
京都に行ったら猫猫寺に行きます♪
投稿: シロミケ | 2016年4月 3日 (日) 14時12分
某猫写真家展に再度行ってきました。
田代島コーナーのねこ太郎閣下は、
巨大なまこと共に寝ころび、ヘソ天バンザイ。
もう一枚は、白黒メスねこにひっかかれておりました。
田代島便りとおんなじイメージで、にんまりしました。
投稿: さらさら屋 | 2016年4月 3日 (日) 18時41分
めぐみさん カン太郎は田代島では、チャメタロウと言う名前で、仁斗田にある民宿のご主人に可愛がられていました。ご主人に家の猫だ。写真たくさん撮ってと紹介されたことがありました。
たくさんの猫が虹の橋を渡るので、定かではないのですが、確かもう2年くらい前に虹の橋をわたりました。亡くなったのがはっきりしているので、最期お家だったような気がします。目と目が少し離れてきてなんともひょうきんな可愛い子でしたね。
投稿: たむ | 2016年4月 3日 (日) 21時19分
たむさんへ
初めまして★めぐみです。コメントのお返事ありがとうございます!うれしい★カン太郎は2年前に天使になったんですね。家ネコちゃんだったんだ!マンガで何度かカン太郎が出てきてたから、気になってたんです💦私は田代島に行った事がなく、一度行ってみたいと思ってます。その時には、ほくろちゃんやダンナさんなど色んなネコちゃんと触れ合いたいです。
投稿: めぐみ | 2016年4月 4日 (月) 18時01分