【主な登場猫】田代島便り/猫マンガ
え〜、いつも訪れて頂きありがとうございます。
連載3年目にして、今更ですが(汗、
当ブログの、
主な登場猫のご紹介ページを作ってみました!
当ブログの主役「島 ねこ太郎」
田代島の(自称)観光大使。
数々の奇行・妄言を呈しながら自由気ままに生きるノラ猫。
得意技「マーキング」「たろたろ砲」等々。
震災前は仁斗田の港に生活する港猫だったが、
震災後は大泊の港や電波塔付近などを移り住み、
現在は神出鬼没の放浪猫の状況(2013年春)
*通称「閣下」「おしっこたれ」などなど
田代猫界のプリンセス「ほくろちゃん」
電波塔付近に住む。
あまりにも「ねこ太郎」そっくりなので、
娘かも?と思い、当ブログでは娘&観光大使の部下役として登場。
天然不思議系の発言多し。
二斗田港の女傑「はなこ」
フリーランス・派遣社員
歯に衣を着せぬ発言で、
自由奔放に生きる。酒グセ悪し。
*震災後は虹の世界へ*
ねこ太郎の奥さん兼秘書「クロエ」
二斗田港でねこ太郎とよく一緒にいたが、
震災後は大泊にねこ太郎とともに移住。
マトモな性格で暴走しがちな旦那にクギをさす。
*ケータイ版猫パンチTVでよく出場する。
田代のイケメン猫「オセロ」
リポーターとして田代の現状を伝える。
港や街場に現れる(仁斗田)。
震災後は激太りしブサイク化したと噂される。
*写真は震災前のスマートな頃
田代の諜報部幹部「カン太郎」
仁斗田や街場付近に住む諜報部の幹部
既に長老の域に入っているが、
今も港の猫たちに一目置かれる存在。
今後も登場が期待される。
仁斗田港から街場付近に住む「マロマユ」通称「まろ」
震災後によく見かけるようになった若猫。
実際の性格は至って温厚(ややビビリ)。
独特の癒し系顔に人気急上昇中。
今後の活躍が期待される。
*その他多くの猫たちが登場します!
どうぞ今後ともよろしくです!
P.S.
みなさんの中で、
当ブログのお気に入り猫や、
猫らへの印象や情報がありましたら、
コメント欄にどんどん追加お願い致します!
いつもありがとうございます。
楽しんで頂けましたら、
ポチっとお願い致します(笑。
↓↓↓↓↓↓
================
| 固定リンク
「主な登場猫紹介!」カテゴリの記事
- 【主な登場猫】田代島便り/猫マンガ(2013.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもありがとうございます。
そうですよね………、震災で亡くなった子もいたんですよね。
“はなこ”さん(うちの子に名前が似ている)、そして島で亡くなったねこのみなさんのご冥福を、心からお祈り致します。
そして、もうちょっとで、島にも春がやって来るでしょう。
まだまだ寒いけど、みんな、元気で!
投稿: 真 | 2013年3月27日 (水) 12時27分
ケータイ猫パンチでは強烈キャラでお馴染みのはなこさん、虹の橋を渡られていたんですね…。ご冥福をお祈り申し上げます。
お外での生活は大変だと思いますがみんな元気で長生きしてほしいな〜
投稿: ひよ | 2013年3月27日 (水) 13時32分
いつも拝見してます。
はなこさんが虹の橋を渡っていたとは。
ところでほくろちゃんは
プリンスではなく、
プリンセス?
投稿: み | 2013年3月27日 (水) 16時35分
み、さん、ありがとうございます!訂正しました!
投稿: ねこ太郎 | 2013年3月27日 (水) 17時04分
みんな 大好き!
投稿: ふのり | 2013年3月27日 (水) 18時32分
はなこがいないことはショックでした


同じく虹の橋をわたったどら吉とともに虹の世界でねこぱらだいすの続きをしているでしょうね
多産系よしこの紹介もお願いします~
投稿: たむ | 2013年3月27日 (水) 18時37分
私もはなこちゃんのこと知らなくて、
ショックでした。
投稿: ☆おまじない☆ | 2013年3月27日 (水) 21時32分
ねこ太郎って、島って苗字だったんですね!
投稿: さんきち | 2013年3月28日 (木) 00時19分
はなこちゃん、虹の世界へ移住していたのですね。
残念です・・・。
ねこ太郎は「自由気ままに生きる島猫」とかだったりすると、
ちょっと嬉しいかも~と思ってみたりします。
投稿: みーちゃん | 2013年3月28日 (木) 21時34分
「ほくろちゃん」「クロエさん」たち、島の女性猫は賢くて、美猫。
バルセロナを舞台に怪しいグラマー美人の「クロエ」が登場する小説『天使のゲーム』を読みました、いやあ...ねこ太郎の妻、クロエに目が離せなくなりましたよ。
投稿: きのこ | 2013年3月29日 (金) 11時59分